株式会社KG情報(証券コード:2408)は「中四国や九州等で求人ソリューション展開。家づくり相談・紹介や賃貸物件サイト運営も行う」企業です。最新の有価証券報告書に寄ると、平均給与は「438万円」となっており、「全国平均と比較してもほぼ同じ」給与を受け取れる企業と言えます。
今回はこの株式会社KG情報について、就職・転職すると年収がいくらになるのか?そして生涯年収がいくらになるのか?についても最新のデータを元に概算を算出します!
さらに、就職や転職に役立つ「企業概要」や「将来的なリスク」についても、有価証券報告書をベースに情報をまとめていますので、是非最後までご覧ください!
株式会社KG情報の年収(年間平均給与)はいくら?【2024年度】
2024年03月11日に提出された有価証券報告書によると、株式会社KG情報の平均年収は「438万円」と記載されています。全国平均の年収が457万円のため、全国平均と比較してもほぼ同じ給与水準であると言えます。
年代別年収
株式会社KG情報の年代別の平均年収を推計してみましょう。以下が、厚生労働省が発表をしている 賃金構造基本統計調査を元に試算した年代別の平均年収と推計(※)されます。
年代 | 推計平均年収 | 全年代比プラス幅 |
---|---|---|
20~24歳 | 320万円 | +0円 |
25~29歳 | 353万円 | 32万円 |
30~34歳 | 387万円 | 34万円 |
35~39歳 | 406万円 | 19万円 |
40~44歳 | 438万円 | 32万円 |
45~49歳 | 450万円 | 11万円 |
50~54歳 | 473万円 | 23万円 |
54~59歳 | 475万円 | 2万円 |
20代の推定平均年収は320万円〜353万円であり、30代の推定平均年収は387万円〜406万円となります。また、折り返し地点の40代からは438万円〜450万円とさらに年収が上がっていき、最大で475万円 といった平均年収を得る事ができる可能性があります。(※最大「平均」年収であり、社員の最大支給額はさらに高額な方もいらっしゃいます。)
役職別年収は?
株式会社KG情報の役職別年収についても見ていきましょう。厚生労働省が出している賃金構造基本統計調査の結果を元に、有価証券報告書のデータを用いて、各役職についての推定年収を計算すると以下のようになります。
株式会社KG情報では、係長クラスになると、516万円の年収が想定されます。 また、課長クラスになると、678万円となり、部長クラスになると、871万円の年収になることが期待されます。
役職 | 推計平均年収 |
---|---|
係長 | 516万円 |
課長 | 678万円 |
部長 | 871万円 |
推定生涯収入は?
株式会社KG情報の推定生涯収入は、およそ「1億8871万円」と推計(※)されます。
これは、大学以上卒の男性の平均生涯年収(退職金を含めない)である「2億6,190万円」を下回る金額です。ただし、非正社員や女性である場合は平均生涯年収が少なくなる傾向にあります。給与面以外のメリットにしっかりと目を向けていきましょう。
株式会社KG情報の事業内容は?
株式会社KG情報の事業内容について、最新の情報をもとに、深掘りしていきましょう。
2024年03月11日に提出された有価証券報告書には、以下のように事業内容が記載されています。わからない部分や疑問に思った部分は自分で調べつつ、企業研究の意味も込めて一読することをお勧めします!
HRソリューション情報の提供事業
株式会社KG情報は、HRソリューション情報の提供を主な事業としています。
この事業では、人材採用や労務管理など、企業が人材に関するさまざまな課題を解決するための情報を提供しています。
特に企業の採用活動を支援するためのサービスが充実しており、採用ニーズに合った人材を見つけるためのソリューションを提供しています。
住宅情報を中心とした生活関連情報の提供事業
株式会社KG情報は、住宅情報を中心とした生活関連情報の提供も行っています。
この事業では、不動産市況や住宅ローン情報など、住まいに関する情報を提供しています。また、住環境や生活スタイルに関するトレンド情報なども提供し、顧客の生活に役立つ情報を幅広く提供しています。
ウェブサイト構築・運営事業
株式会社ディー・ウォーク・クリエイションは、ウェブサイトの構築・運営事業を主な事業としています。この事業では、顧客のニーズに合わせたウェブサイトの制作から運営まで一貫してサポートしています。
また、ソフトウェアの設計・開発やネットワークの構築・管理にも長けており、顧客のビジネスを強力に支援しています。
リサーチ・コンサルティング事業
KG MYANMAR COMPANY LIMITEDは、主にミャンマーでリサーチ・コンサルティング事業を展開しています。この事業では、市場調査やビジネスコンサルティングなど、ビジネス展開に必要な情報を提供しています。
また、現地のニーズに合わせたトータルソリューションを提供し、地域のビジネス発展を支援しています。
株式会社KG情報に向いている人とは?
KG情報は、生活関連情報の提供を主軸とし、HRソリューションや住宅情報を中心に幅広い事業を展開しています。情報の力で人々の生活を豊かにし、社会に貢献することをミッションとしています。
KG情報に適している人は、常に新しいアイデアを生み出し、技術の進化などにも対応できる柔軟性のある人と思われます。住宅の情報サービスを複数展開していることで、暮らしのさまざまなシーンで価値のある情報を発信しています。そういった分野に興味のある人も、この会社に適していると言えるでしょう。
KG情報では、リアル対面 × IT(デジタル)の二軸を中心に、多種多様な商品サービスを展開しています。さらにウェブサイトの構築・運営からソフトウェアの開発、ネットワークの管理まで、幅広い分野で活躍しています。
さらに、国際展開も果敢に行っており、ミャンマーを拠点とするKG MYANMAR COMPANY LIMITEDを通じて、グローバルな視野を持つことができます。この会社で働くことで、世界中の挑戦に対応し、成長する機会が広がります。
『自分の為に一生懸命に仕事をする事が人々の平和、幸福、安らぎにつながる…』という経営理念のもと、社員がそれぞれ仕事を通じて一歩でも成長できるような環境があります。
KG情報でのキャリアは、あなたの能力を最大限に発揮し、成長するための絶好の機会です。
株式会社KG情報の業績ってどう?
有価証券報告書の情報をもとに、株式会社KG情報の業績を見ていきましょう。
最新年度と直近年度の売上高
2024年03月11日に提出された有価証券報告書によると、直近5年間の売上高は以下のようになっています。
4年前の売上高が24億6772万円、3年前の売上高が19億1107万円、2年前の売上高が21億7221万円、 そして昨年度の売上高が24億8829万円、 最新年度の売上高が26億5740万円、となっています。
4年前から売上高はなんと8%(額でいうと1億8967万)増加しており、昔と比較して成長している企業だと言えます。急成長している企業とまではいきませんが、以前よりも最新年度比較では良い環境になっていると言えます。
最新年度と直近年度の利益
2024年03月11日に提出された有価証券報告書によると、直近5年間の経常利益は以下のようになっています。
4年前の経常利益が-2億1082万円、3年前の経常利益が-3億4798万円、2年前の経常利益が3344万円、 そして昨年度の経常利益が2億6870万円、 最新年度の経常利益が3億7925万円、となっています。
4年前は-2億1082万の赤字だったのに対し、最新年度では一転3億7925万の黒字企業へと変化しています。億単位5億9008万で利益を押し上げており、このペースで成長すれば、より利益体質の強い企業へと変貌する可能性があります。
従業員数の推移
株式会社KG情報の現在の従業員数は「188人」となっています。以前の従業員の増減推移も確認してみましょう。
従業員数は4年前から「73人」減少しており、企業としては人件費を最小限に抑える方向へ進行しています。このケースで業績が良いパターンはかなり稀ですが、もしそうであるならば社内の構造改革が非常に上手くいっている事も考えられます。大部分の場合採用計画が遅れをとっており、それに合わせて転職難易度が高くなるとともに企業としても少し厳しい状況にある可能性があります。気になる方はその原因を調べてみてください。
1人当たり売上高分析・年収増加可能性
株式会社KG情報の業績(売上高・経常利益とその推移)に加え、従業員数についても確認してきました。これらのデータから1人当たり業績をそれぞれ算出し、社員一人がどれくらい会社にインパクトを与えているかを数値化してみましょう。
また、平均年収と一人当たり業績を比較することで、年収が上がる可能性についても考察してみます。
(※弊メディア独自の算出による考察のため、参考程度にご活用ください)
1人当たり売上高
まずは1人当たり売上高をみていきましょう。
4年前の1人あたり売上高は「945万円」であり、最新年度の1人あたり売上高は「1413万円」となっています。
4年前と比較して「50%」も一人当たりの売上高が伸長しており、社員一人当たりの生産性成長率が圧倒的に上昇している、または会社の事業の需要が急増していると考えられます!このような成長を辿っている企業は、利益も同時に伸びているケースが多いです。
最新年度の1人あたり売上高は1千万超であり(1413万)、社員1人当たりの仕事の付加価値は高いと言えるでしょう。
1人当たり売上高の過去推移
社員1人あたり売上高の過去5年間の推移も掲載しておきますので、参考までにご覧下さい。
株式会社KG情報の事業リスクについて
株式会社KG情報の事業リスクについて、その会社を深く知るにあたっては非常に大事な事です。事業リスクを理解した上で就職・転職活動に臨む事が理想とされます。
最新の有価証券報告書には、最新の企業状況と外部環境を元に、非常に丁寧にリスクを記載している会社もあります。ここでしっかりと確認しておきましょう。
最新の有価証券報告書から、株式会社KG情報の事業リスクとしては以下のように記載されています。
HRソリューション関連情報の営業収益変動要因
HRソリューション関連情報に係る広告掲載料収入は、各県の求人動向や季節変動の影響を受ける傾向があります。季節変動要因として、年末商戦前の9月から11月や年度変わりである2月から4月に増加要因があり、その間は谷間となる傾向にあります。
求人情報誌は週刊を基本に発行しており、年末年始や夏期休暇の時期には合併号となる場合があります。広告掲載料収入の増加局面においては利益が大きく増加する可能性がありますが、減少局面では固定費負担に影響を受け、利益が悪化する可能性があります。
新規商品開発のリスク
新規商品開発に取り組む際、開発期間の長期化や競争の激化などにより、計画通りに進まない可能性があります。このような状況下では、業績に影響が出る恐れがあります。
新規地域進出のリスク
新規地域への進出時期の計画がずれたり、進出方法の変更が必要になったりする場合、業績に影響が出る可能性があります。また、新規地域での認知獲得には費用がかかるため、業績への影響が懸念されます。
他社との競争リスク
地域ごとに複数の競合企業が存在するため、競合状況の変化により掲載件数や単価が低下する可能性があり、業績に影響が生じるかもしれません。さらに、ペーパーメディアの占める割合の低下も業績に影響を与える可能性があります。
法的規制変化のリスク
有料職業紹介事業や労働者派遣事業は規制業種であるため、関連法規の改正などにより業績に影響が出る可能性があります。
原材料価格の変動リスク
主要原材料である印刷用紙の価格が国際市場の影響を受けるため、価格の上昇は業績や財務状況に影響を及ぼす可能性があります。
市場変化への対応リスク
ユーザーの求めるサービスが変化する中、市場変化への迅速な対応ができない場合、業績に影響が出る恐れがあります。情報提供方法の移行などに柔軟に対応する必要があります。
自然災害・感染症等によるリスク
自然災害や感染症などの災害が発生し、業務が困難になる場合、業績や財務状況に影響を及ぼす可能性があります。危機管理体制の強化が求められます。
株式会社KG情報の沿革・歴史
株式会社KG情報の沿革は、以下のようになっています。
年月 | 内容 |
---|---|
1995年12月 | 21日を合併期日として、株式会社ケージー情報出版及び株式会社エスペラントを吸収合併。 |
1996年3月 | 29日をもって株式会社ケージー情報出版に商号変更。 |
1997年3月 | 株式会社KG情報出版に商号変更する。10月株式会社KG情報に商号変更。 |
2003年4月 | 登記上の商号を株式会社KG情報に変更。 |
2004年8月 | 日本証券業協会に株式を店頭登録。12月株式会社ジャスダック証券取引所へ上場。 |
2005年10月 | 株式交換により株式会社ディー・ウォーク・クリエイションを完全子会社とする。 |
2006年2月 | 広島市中区に広島支社社屋を建設、移転。11月岡山県岡山市に生産本部御津工場を建設、移転。 |
2008年1月 | 高知県高知市に高知支社を設置。6月徳島県徳島市に徳島支社を設置。子会社の株式会社ディー・ウォーク・クリエイションがリコール情報ポータルサイト「Recall Plus」を開設。 |
2011年5月 | 大分県大分市に大分支社を設置。 |
2012年10月 | 香川県高松市に高松支社を建設、移転。 |
2013年7月 | 札幌市中央区に札幌支社を設置。 |
2018年1月 | KG MYANMAR COMPANY LIMITEDを設立。 |
2018年3月 | 株式取得により株式会社アピールコムを完全子会社とする。 |
株式会社KG情報の会社基本情報
最後に、株式会社KG情報の基本情報を押さえておきましょう!
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社KG情報 |
会社名(英語表記) | KG Intelligence CO., LTD. |
住所 | 香川県高松市今里町二丁目2-10 |
代表取締役社長 | 代表取締役社長 益 田 武 美 |
電話番号 | 087(834)3821 |
特色 | 中四国や九州等で求人ソリューション展開。家づくり相談・紹介や賃貸物件サイト運営も行う |
まとめ
今回の記事では、株式会社KG情報の年収を中心として、会社そのものの業績(売上高・経常利益)を過去推移から分析し、従業員数をはじめとした、会社環境なども含めた情報からも調査をしてきました。
会社選びを実施する上で、企業の最新データを有価証券報告書から読み解くことは非常に大事です。客観的な事実を俯瞰して観察し、ご自身の会社選びに活用していってください!
コメント